ニュースキン 収入の柱 新着記事 美容と健康

気になる生活習慣の源へ ageLOCシリーズ「メタ」誕生

あなたは大丈夫?現代人を悩ませる生活習慣蓄積

生活習慣蓄積や健康指標*1が気になり始めた方におすすめの「メタ」。

ニュースキンから、新しいサプリが登場します。

*1健康を保つためのさまざまな目安のこと。

正式発売日は、2022年3月1日。

こねこ

最近、脂っこい食事が多いな、とか

こねこ

つい甘いものに手が伸びてしまうの・・・とか

こねこ

忙しくて生活が不規則なんだ・・・とか

そういったこと、ありませんか?
しかも、知らず知らずのうちに、こういうことの影響って積み重なってしまうんですよね。

そんな現代に生きる私たちの「悩みのタネ」のひとつ、生活習慣の蓄積には、
ニュースキンから発売されるageLOCシリーズ「メタ」がしっかりとアプローチしてくれます。

ニュースキン独自の新成分「ageLOCアントシアニンブレンド」が215mgも配合されていて、
これが生活習慣が気になる方の健康をサポートしてくれるんです。

「メタ」を試してみたい、「メタ」のこともう少し知りたい、と思った方は
下記からお気軽にご連絡くださいね。

    アントシアニン 「紫」のチカラ

    アントシアニンとは、植物がさまざまなダメージから身を守るために作り出す
    ポリフェノールの一種です。

    ぶどう、ブルーベリー、紫キャベツなど「紫色」の食べ物に含まれている成分なのですが、
    摂れているでしょうか…。

    私たちの1日あたりのアントシアニン摂取量は
    25mgにも満たない*2、と言われています。

    *2出典:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4442120/
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4442120/table/tbl5/ 

    ねろり

    毎日摂れているかな?はもちろん、量もそうですよね。
    必要な量を、継続してとれているのかな?

    そのアントシアニン。
    「メタ」には、215mgも含まれているのです。

    そんなに必要なの?については、「アントシアニンの領域」が関係してきます。

    エイジロックメタのアントシアニンブレンド

    アントシアニンの領域って?

    アントシアニンと聞いて思い浮かぶものは、なんでしょうか。

    私は、「目にいい」とか「目が疲れた時に」といったときに、
    浮かぶものが「アントシアニン」です。

    パソコン、スマホ、テレビの画面を見る時間が多い方の
    健康を保つサポートをする「デジタルライフ対策」として、
    積極的に利用したい成分だな、と感じてきました。

    今回、ニュースキンはその一般的な「アントシアニン = デジタルライフ対策」を超え、

    さまざまな生活習慣が気になるかたの健康サポートをする「トータル生活習慣対策」として、

    全身を領域とするアプローチを採用しました。

    そのためにメタにはアントシアニンを215mg配合したのです。

    続けやすい理由のひとつ

    アメリカと日本の錠剤の大きさの違い

    世界中で販売されているメタですが、日本で発売されるメタには独自のこだわりポイントがあります。

    それが米国のカプセルよりも小さいサイズを採用している点です。

    実際飲んでみると、飲みやすいです。

    私は錠剤を飲み込むのが苦手なのですが、そんな私でも
    調子のいいときには2粒一度に飲めるくらいの大きさです。

    ねろり

    この「飲みやすい大きさ」というのが、

    「続けやすい理由」、「毎日摂りやすい理由」になってくると感じます。

    メタのエコなポイントとは?

    メタには、環境に配慮した再生プラスチック100%使用のボトルを採用しています。
    ここで、ボトルの裏側にあるマークにご注目を!

    メタのボトルは裏面も要チェックです

    このシンボルは、「Planet(地球)」「Product(製品)」「People(人々)」の頭文字からなる
    3P(スリーピー)からなっています。

    ニュースキンがサステナビリティ(持続可能な環境)の向上を目指し、
    今できることと、未来へつながることに取り組んでいることを示している、
    そんなシンボルなのです。

    うれしい!

    メタを摂ることで、自分や大切な人の健康だけでなく、
    地球の健康にも貢献できる、そんなことを
    ニュースキンはいつも考えています。

     www.nuskin.jp/law  

    「メタ」を試してみたいな、もう少し「メタ」について詳しく聞いてみたいな、というかたはお気軽にお問い合わせください。

      ねろり
      お役に立てれば幸いです。

      -ニュースキン, 収入の柱, 新着記事, 美容と健康
      -