広告 新着記事 美容と健康

炊飯器を変えたら玄米がおいしく食べられるようになった

炊飯器を玄米モードのある、これに変えました。そしたら毎日幸せに玄米を味わえるようになりました、というお話です。


象印 炊飯器 3合 IH式 極め炊き 黒まる厚釜 一人暮らし 保温30時間 ステンレスブラウン NP-GJ05-XT

腸活のためにも玄米

今、腸活にすごく興味があって、本を読んだり、サプリを飲んだり、いろいろ試しています。

こちらもどうぞ
いまこそ腸活!本とサプリのご紹介

続きを見る

そんな中、上記の記事でもご紹介したこちらの本、
あなたの体は9割が細菌』に小腸・大腸に棲む微生物たちのエサの一つが、「食物繊維」だとありました。

食物繊維といえば玄米!
我が家は玄米を頻繁に食べるのですが、以前に使っていた炊飯器は「玄米モード」が無く、水の分量もあまりわからず適当に多めに入れて炊いていました。

毎回、ボソボソになるか、べちゃっとなるか、の仕上がりなのがちょっと残念で、
でもまあ仕方ないか・・・と思っていました。

その炊飯器が壊れたので、買い替えたのがこちらです。

象印 炊飯器 3合 IH式 極め炊き 黒まる厚釜 一人暮らし 保温30時間 ステンレスブラウン NP-GJ05-XT

ねろり
いやー道具って大事ですねー。痛感しています。

使ってみた感想

この釜は3合炊きですが、玄米は2合までです。入れる水が玄米は多くなるからですね。
結構、水を入れるんですよねー玄米を炊く時って。

前の炊飯器との大きな違いは、火力です。

この火力のおかげで、玄米がもっちり炊きあがります。

玄米の周りの皮がしっかり割れて、中の白米がちょうどよく炊けているんです。
本当においしく炊きあがります。

あとは、お掃除がしやすいです。

外せるパーツはすぐに外せて、洗えます。外した部分についた水分なども、さっとふき取りやすいです。
このお手入れが簡単な点は、ストレスが無くてとてもいいなーと感じています。

また、商品ページのカスタマーレビューには、

3合サイズではコスパ最良といった書き込みもあって、

うれしい!
なんだかうれしい!!

もちろん白米も、ぴかぴかツヤツヤに炊き上がりますよー。

ねろり
じゃあ、デメリットは?

玄米の場合、炊きあがりまで80分超えだという点でしょうか。お急ぎモードでは炊けません。

もちろん白米を炊く時には「お急ぎモード」があります。

あとこれはデメリットというほどのことではありませんが、しゃもじ立てがありません。

象印 炊飯器 3合 IH式 極め炊き 黒まる厚釜 一人暮らし 保温30時間 ステンレスブラウン NP-GJ05-XT

こちらの商品ページには、玄米の水加減側の写真が無いので、我が家のものを載せておきます。

体質って変えられる?

「太りにくい体」って、なれるのでしょうか?

母親のおなかのなかにいるときの環境などが、その後の「肥満しやすい」「肥満しにくい」に影響してくると聞いたことがあります。

そんな中、成人した後からでも習慣を変えることで、体質も変えられるそうです。

体の設計図(もともと持って生まれたもの)や幼いころの環境を自分で選ぶことはできませんが、今からのことは自分で選んでいけます。

こちらの記事に、玄米とそれに含まれる食物繊維が、いかに体によいのか、ということが多くの実験結果と一緒に書かれていてとても勉強になりました。

記事によると、白米を2カ月食べたあとで玄米を2カ月食べると体重とBMIが減少した結果がでたそうです。
結果が表れるのが早いですね!

日本人の腸には外国の方よりも善玉菌がたくさんいるそうなのですが、そのエサとなる食物繊維を摂る量が減っていけば、腸も能力を発揮できません。

あなたの体は9割が細菌』やageLOC シリーズのサプリメント「メタ」の力も借りて、太りにくい体に変えていきましょう。

腸活 おすすめサプリ
いまこそ腸活!本とサプリのご紹介

続きを見る

玄米食を続けるために、さらにこんな楽しみ方も

職場での昼食は、スープジャーに玄米お粥を作って持って行っています。こんな感じです。

薬膳風お粥 お好みに合わせていろいろアレンジできます!

〈材料〉
●500mlのスープジャー使用の場合
玄米……120g~130g
熱湯……500ml(スープジャー1杯分)とスープジャー温め用のお湯を適量
乾燥キクラゲ……3つ程度(生のキクラゲが手に入るときもあります!)
クコの実……大さじ1(10数粒くらい)
松の実……大さじ1
小豆……事前に煮て冷凍保存したもの(製氷皿で凍らせておきます)
くるみ(ロースト)……3つ(刻むか、手で割ります)
塩……小さじ1/3くらい(お好みで。ミネラル大事!)

製氷皿で凍らせた小豆です
  1. スープジャーに熱湯を注ぎ、温めておきます。
  2. 鍋に沸かした熱湯500mlで乾燥キクラゲを戻します。かけらは小さいので、すぐ戻ります。柔らかくなったら取り出して食べやすい細さに刻みます。
  3. その鍋に玄米を入れ少し柔らかくなるまで煮ながら、刻んだキクラゲとくるみも追加し5分くらい煮込みます。
  4. 松の実とクコの実を散らし、お好みで塩を加えます。
  5. 温め用のジャーのお湯を捨て、出来上がったお粥をジャーに移します。ランチタイムには、もっと柔らかい仕上がりになっています。

もともとの玄米の炊き具合で、お湯の量は多少変わってきます。
クコの実やくるみなどの素材も、お好みで分量は変えてOKです!

おいしくなるコツでもあるし、気を付けたい点でもありますが、お鍋でしっかりと火を通してから、ジャーに移しましょう。
中心部を75度以上で1分加熱することで、ほとんどの食中毒の原因菌は死滅するそうです。

サーモス スープジャー 3点 セット 真空断熱スープジャー + ポーチ + スプーン・ハシ 400ml JBR-400 / RES-001 / CPE-001 | THERMOS カバー 箸 付き スープ用
created by Rinker
¥692 (2024/04/26 01:43:08時点 楽天市場調べ-詳細)
TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)松の実(生) / 100g
created by Rinker
¥1,980 (2024/04/25 15:57:47時点 楽天市場調べ-詳細)

次の炊飯器を探しているかた、

腸活のために、食物繊維を摂りたいかた、

玄米を美味しく食べたいかた、

参考になればうれしいです。

アフィリエイト広告を利用しています

ねろり
お役に立てれば幸いです。

-新着記事, 美容と健康
-