広告 新着記事 日常の事 浄化

ホワイトセージの危機

ドキッとさせる表題で、ごめんなさい。

私のメンターでもあるMasami Lightさんがこの表題でブログをアップされたのです。

この記事を読んでとても考えさせられたので、Masamiさんのブログご紹介とともに、私の思いを綴っておきます。

私がセージを焚いて救われているように、私の後の世代にもちゃんと残していきたい。

これが今回のテーマです。

マサミ・ライトさんはこんな方

Masamiさんは、SNSを通して素敵なライフスタイルを見せてくれるほか、
子育てや夫婦がうまくいくファミリーLOVEな発信を続けてくださっている方。

毎日の暮らしの中での、ハッピーメソッドの見つけ方を教えてくれる、起業家です。

こうありたい、こうなりたい、少しでも同じ波動を出せるように努力したい、
そう思わせてくれる、素晴らしいかたなのです。

Masamiさんは現在ロスに在住で、街の遊歩道には、保護を兼ねてセージが植えられているような、そんな素敵な場所にお住まいです。
そして「野生の植物の種の保護活動」もされています。

そんなMasamiさんが、以前にアップされた下記の記事の中で、
お散歩途中に遊歩道の枯れて落ちたセージの葉っぱを拾って、使わせてもらっている、と書かれていたんですね。

セージを育てて使う

私も、時折セージを焚く習慣があるので、そのためのスマッジング用セージはネットで購入していました。

ですが、上でご紹介したブログ記事を読んで、自分で育てて、枯れた葉っぱを使わせてもらえばいいんだ!と気づかせてもらえたんですね
(本当にこういう、気づきをたくさんもらえるブログです)

それがきっかけで、2021年8月に苗を購入し、プランターで育てています。

まだまだ元気で、生き生きしているので枯れ葉ができる気配はありません。
葉っぱに触ると、セージの良い香りが漂ってきます。

花が咲いたら、ミツバチも来てくれるみたいですね!
たくさんの生き物たちの役に立てるのなら、嬉しいです。

Masamiさんのお庭のセージのように、花が咲いたり、タネが取れるところまではまだ育っていませんが、これからの成長が楽しみです。

ここのお店で買いました!楽天ROOMにも載せています。

カリフォルニア ホワイトセージ 苗

ホワイトセージは育つ場所を選ぶ

セージは、とても魅力的な香りですよね。今日の水やり時にも、深呼吸しました。

Masamiさんの記事に、ホワイトセージは育つ場所を選ぶ、と書かれていました。

我が家は庭が無いので、プランターです。

縁あってうちに来てくれたこの苗が、居心地よく育ってくれればいいなぁと思いながら、水やりをしています。

うちに来てよかった、とハーブに感じてもらえたらうれしいですよね。

今のところは、順調に育ってくれています。

恩恵を繋げていく

ホワイトセージを育て始めて、スマッジング用としてネットで買わせてもらっている葉っぱたちが、どれだけの手間をかけ我が家に届いているのかに気づきました。

我が家のスマッジング用セージ
我が家のスマッジング用セージです

今年の夏が来たら、我が家のセージは一年経つわけですが、まだまだふんだんに焚けるほどでは、ありません。
そもそも、まだ枯れ葉ができていないです。

そんなゆっくりペースですが、

セージの香りに助けられたい、の思いに応えるために、セージの命自体が危機に瀕しているなら、それをキャッチできた人から何か行動をしていけばいいと思っています。

自分の使う分は我が家で育てて、命を終えた枯れ葉を使わせてもらう。
種も採れるくらいに育てて、増やしていく。
ミツバチやほかの命の隠れ家にもなるみたいなので、そういう場所にしていく。

私は、こんな風に行動してみます。
弱小ブログの小さな声ですが、どなたかに届けばうれしいです。

最初に書いたメッセージを最後にもう一度。

私がセージを焚いて救われているように、私の後の世代にもちゃんと残していきたい。

Masamiさんが毎朝欠かさないルーティン。ご参考になれば幸いです。

ここのお店で買いました!楽天ROOMにも載せています。

カリフォルニア ホワイトセージ 苗

アフィリエイト広告を利用しています

ねろり
お役に立てれば幸いです。

-新着記事, 日常の事, 浄化
-